Wix女子会繋がりの『輪』が広がっています‼️
- Yukky Y's Design Room
- 2024年1月23日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年1月24日
2024年が幕を開けて早くも3週間が経ちました。

元旦に発生した能登半島地震や、次の日には飛行機の火災などがありました。
金沢にお住まいのWix女子会メンバーもいらっしゃいます。
どれだけお辛い思いをされていることか、「何かしたい 何かできる事を…」と思い、被災なさった方々に思いを馳せて、気持ちばかりですが復興を祈って募金をする事で、これ以上の被害がない様にお祈りし、心からお見舞い申し上げます🙏。
1月のWix界隈は、この数週間で熱量高く いろいろな情報が立て続けに飛び込んできている気配がしております。

皆さんもそう感じていらっしゃいませんか😊??
特に2月開催に!!
ここでは割愛させていただきますが😅。
いろいろな情報を得るのも見逃してしまうのも、その時々&ご状況で様々あるかと思いますが、私は𝕏, Instagram, FacebookWixコミュニティーで得ているWix関係の情報が大半で、Wixに関する事なら何でも情報も知識も吸収したいので、日々食いつき気味で情報を収集しています🥰。
話は変わりますが、前回か前々回のWix女子会で「Wix女子会繋がりで制作のお手伝いを依頼・制作している」と言った関係性が生まれた!というお声がありました👏。
徐々に個々の繋がりが生まれ🐣始めている様です🙌。
そこで、今 陰ながら💦!? 密かに!? 回を重ねながら徐々に定着しているのは、
「Wix Studioもくもく会」です💻💭。

今思い起こすと、きっかけは2023年6月に始動したWix女子会。それから2023年8月〜9月に開催されたWix Studioトレーニングプログラム@東京会場に参加した人が多かった!事かもしれません。
Wixを使った制作者同士がリアルに集えてハンズオンでWix Studioを習得する機会があった事。
コロナ禍が緩和傾向になり、そこから急速に人と人が繋がり始め、一緒の方向を目指す方が増えたのだと思いました。
そんな流れもあり、Wix女子会の中でも「もっとWix Studio触りたいよね!でも一人で操作してても・・・・じゃ!皆んなで もくもく会💻しよう!」と𝕏上で何人かと やりとりしたのが始めでした。
みーこさん(𝕏アカウント:@miiko_wix)が音頭をとって、取りまとめてくれました!
Wix Studioのオンラインもくもく会 第1回目は、2023年 9月7日(木) 13〜14時Zoomで開催、確か4-5名参加したかと思います。もちろん私も参加させていただきました😊。
「このサイトを参考にしてWix Studioでそれぞれもくもく作業してみよう!」というお題を挙げてくれて、各自のペースで制作に取り組む。
「えぇ!?これはどうやって作ってあるの?Wix Studioでどう再現できる!?」「私はこうしてみたよ」「このコンテンツ使うとできそう!」などの知恵を出し合いその場で共有。聞いたり教え合ったり。
過去のテーマ
アニメーション設定・ブログ機能(+CMS接続)・表制作(+CMS接続)・CSSグリッド
次回のテーマ
スタック・ドッキング・マージン・パディング(テキスト・図形)
私はWix Studioもくもく会で学んだ事・練習制作した事をこのようにして記録に残し始めました(記憶に残らないので🤯)。
自分がやったことを見える化する事で、自信にも繋がります。
最近では「Wix Studioもくもく会でやった事が実案件に活かせた!」や「Wixエディタの実案件で取り組んだばかりのスキルが身についていたからWix Studioでも難なく操作できた!」などなどの声が聞こえてきています👏。
各自スキルも知識も経験も違うけれど、Wix Studioに慣れていないのは同じ。
切磋琢磨してひたすらWix Studioに打ち込める時間はとても有意義です✨。
月に1回ペースで、みーこさんが開催してくださっています。操作に自信がなくても「見ているだけ・聞いているだけ」でも✨Welcome✨です!!
2月の開催予定はこれから決まるところなので、気になる方は是非みーこさんの𝕏アカウントをフォローお願いします〜!!一緒に「もくもく」しましょう‼️
それから!1/24(水)開催のWix女子会もお忘れなく!!
参加申し込みがまだの方は今すぐ↓こちらから。
------
ここまでは、私の視点からの「Wix女子会繋がりの『輪』が広がっています‼️」でしたが、
皆さんの体験談や近況がありましたら是非↓↓↓↓↓↓↓のコメント欄にコメントをお寄せいただけたら嬉しいです✨。
そして、このブログがどなたかのお役に立てたら嬉しいです🥰。
お読みいただきありがとうございました。
---------
サイト共同管理・掲載担当:Y's Design Room (https://imaxtg7.wixsite.com/ysdesignroom2021)
Yukky (ユッキー🎵)
Comments